男気チャーター  GO!GO!

今日は、お一人様で
朝一、近場から 銀色の奴釣れるかな
ザワザワし出したら、ヒット&バラシ
誤爆の後に
DSC_0015 (2)
70クラス ミスバイト多めで粘るか迷うが 移動~~
銀色の奴は、釣れませんでした。。

途中コノシロやるけど…
で、シャローに突入 ルアーの色なのか?  70㎝連発
DSC_0016 (2)
からの、75㎝    ここでKY  82㎝ゲット

日が差し込んだら流石にダメダメで、あちこち叩くが
仕方なく、バイブで時間つぶしのセイゴいじめ

ラストは、トップで
アマペン・モンスタースライダーでバコバコDSC_0017 (2)
誤爆多めだったので、ちょっとコツを教えると良い感じ
で、ラスト1投デ~ス    ガバッ と出たのは
DSC_0018 (2)
85㎝ でした~
気持ちよく終了~~~~~

シーバス   45~82・85㎝  21本



雨だ~  GO!GO!

嵐を呼ぶ常連様2名(最強の時化コンビ
少し早めに出て、銀色の奴狙った訳じゃないけど
DSC_0007 (2)
今日も、2本釣れました
シーバスもポツリとヒット なんだか勢いが無いので移動

途中、ガッツリ反応でトップでバシャバシャ
アマペンで遊んだ後、わんワン
DSC_0009 (2)
でたね~~~

時間見ながらシャローで、ポチポチ拾って
そろそろか? と移動

またまた、トップでバシャバシャ
バンディットで、ゾロゾロ
DSC_0010 (2)
太いです 75㎝
DSC_0012 (2)
バシャン、バコンと  82㎝

雨パワー&ローライトで、かなり遊べました

シーバス   70~82㎝  25本

おまけ
DSC_0014 (2)


風弱く暖かい GO!GO!

また、少し早めに3名様
表層ルアー巻き巻きして、ザワザワが聞こえてくると
ヒット&バラシ  デカイ頭ガボガボでさよなら~~
どうにかキャッチの70弱

DSC_0002 (2)
キビシ~~~イ
あっちの方へ行って見た
なんと水温14℃  ウロウロしてなんとかミノー・バイブで
フッコサイズ 5匹追加
ダメ元で、ビッグベイト投げに行ったら
飽きない程度に誤爆有ってアマペンに2ヒット
バンディットは、デカイの出ましたがダメ
サービス残業で、ドシャロー入り粘ると
ポロポロ拾えて 

DSC_0003 (2)
DSC_0004 (2)
70・75㎝まで
ラストは少し盛り上がりました。

シーバス  50~75㎝  15本

↑このページのトップヘ