2018年05月

べた凪 GO!GO!

朝一から、バリバリとアタリます
しかし、魚は上がりません
潰され、バラシ、ブッチン

潮が速くて、対応できません。
なんとか、頑張って
20180530_063426
デカく見えますが40㎝弱

その後もバラシ多発、チイサイズ追加で
20180530_073555
48cm物凄いパワーでなかなか上がって来ませんでした

ポイント移動して、ここでもアタリ凄いのですが
掛け損ね、ブッチン
そして ついに
20180530_090355
53㎝ やりました

アタリの数は、半端ない
竿に乗っただけでも20回位
ゲット出来たのは、 38㎝~53㎝  9枚
まだまだ、修行ですね

朝起きたら凪だった。

ポッパークロダイの様子見
ポコポコしてると、ギラリとモジリが出るけど
乗らない

シャローで、ミノー投げたら
20180528_051530
50㎝近い カマス
シーバスは、40後半が2本だけ

マゴチ  かなり粘ったけど
20180528_063707
この子だけ

そして~ 1時間も掛けて頑張ったのに
20180528_080421
おにぎり ひとつだけ

まぁ おかずになったから いいか





いい凪 GO!GO!

初めは、潮早く苦戦も、
すぐに緩んで、アタリ連発
カイズ級も多く、アタリだけとか
途中で外れるなんかも

それでも、良い感じに食います
20180527_080203
20180527_080314
46㎝ こんなサイズが 平均ですかね
潮止まりで、移動
こちらは、サイズが良くて、ラインブレイクも多発
しかし、良く食います
20180527_091412
54cm 他にも53㎝ ここの平均は40㎝後半
最後は、強制終了~~~~

クロダイ   30㎝~54㎝  22枚

起きたら、凪だったので

シーバスは、渋々です。
代わりにクロダイは、ウヨウヨ居ます
今日は、シーバスタックルしか無かったので
かなり強気なやり取りですが

操船しながらでも
20180526_111329
これだけ釣ると、針はこうなります。
20180526_130758
チャンスですよ~~

風強い~~ GO!GO!

ちょっと、ゆっくり出たら先行艇に叩かれた後だった
あたりまえか

近場、ぐるっと回りましょ
どこもキビシイ状況でしたが、なんとか2バイトで
ランカーニゴイ70UP 嬉しくないか
そして、60㎝
20180520_072310
その後は、やっぱりキビシイ

そろそろかな?今日の本命狙いに
今期初 ポコポコポッパー
風強くて難しかったですが、釣り方教えてると
船長に来ました
20180520_093405
物持ちお願いして。 52㎝
がぜんヤル気が出てきて、ついにやりました。
20180520_094957
初ポッパークロダイ 45㎝
もう一発
20180520_102510
55㎝ おめでとうございます。

いつでも釣れる訳では、ありませんが超オモローです

↑このページのトップヘ