2015年12月
12・28 遠征便(タイラバ)
ちょっとゆっくり GO!GO!
まだ、風が残っていたので、様子見ながら南下
ちょうど、下げが流れて良い時間ですが、まだ風が強く やりにくい・・・
数箇所流すと、アタルけど離す
正体は、小鯛・・・ 写真撮らないサイズ
凪ぎてきたので、少しでも大きい奴を探して
移動繰り返して
美味しそう~~~~ ふぐちり
そして、
ダ~ン 3kg
おまけの
キロUP~
ここで、潮止まり ウロウロとイカ探すけどダメダメ
上げが効きだす時間まで、頑張ったけど上げ潮効かず
ティップランになりませんでした~~~~
帰りの時間ぎりぎりまで、タイラバやりましょ
深場のポイントに潮目が出ました
ダ~ン 2.8kg
このタイミングで、パタパタと3枚追加で
めでたく終了~~~
こんな、感じでした。(手のひら、1枚リリース)
12・26 朝便
12・23 朝便
12・21 朝便
今日は、近場で GO!GO!
昨日良かったポイントへ

鳥は居なかったけど、反応バッチリ
ジグってみると、昨日よりサイズダウン
ミノーで攻めると良いのが食いました。

ガオーガオーと乗合船が来たので移動~

こちらも、反応バッチリ
サイズがね~~~~~
バイブでキャストに、そこそこサイズが連発で楽しめましたが。
サイズ狙いに移動
オープンの潮目で、ルドラにゴ~ン
が~、ガンガン頭振られたらフックが2本折れた
「なんで~~~~
」
その後は、何処に行っても潮効かず・・・
でした。。
シーバス セイゴ~50cm 30匹
昨日良かったポイントへ


鳥は居なかったけど、反応バッチリ

ジグってみると、昨日よりサイズダウン

ミノーで攻めると良いのが食いました。

ガオーガオーと乗合船が来たので移動~


こちらも、反応バッチリ


バイブでキャストに、そこそこサイズが連発で楽しめましたが。
サイズ狙いに移動
オープンの潮目で、ルドラにゴ~ン

が~、ガンガン頭振られたらフックが2本折れた

「なんで~~~~

その後は、何処に行っても潮効かず・・・
でした。。
シーバス セイゴ~50cm 30匹