2021年07月

北風そよそよ GO!GO!

ゆっくりスタートで、2名様乗せてサビキアジと黒鯛に挑戦
まずはアジ すっかり日が昇り時合に間に合うか??
ポイント到着も、反応無し
細かく着けても…  1匹… 1匹… あららら
あっちの方まで行って見た
ここで、なんとかブルブルしだして
口切れでなかなか船に入りません、でも10匹位釣れたのかな

後半は、クロダイ
今年は、キビシイよ~~
つぶが無いのでカニさん餌に 頑張りましたが
IMG_20210725_085449 (2)
40㎝と 同サイズ1枚追加で 終了でした。

暑い中、お疲れ様でした。

ベタ凪~ GO!GO!

ご新規3名様乗せて
朝一はベイト探してウロウロしながら
皆さん慣れない巻き巻きで 2回アタリましたが乗らず…
深追いせずに、浅場にGO~

ポロポロと反応出るけどなかなかアタリ無し
周りでは、船中盛り上がってる所もある

何かが違う
ゲストはネタ少な目なので、船長ボックスから次々と10色位試すと
なんとなく らしい色が見つかった。
僚船に教えを乞うと〇〇色と そんなの無いし
アタリの有った色で通すと
IMG_20210724_073235 (2)
キタキタ(*・ω・)ノ
また同じ方が
IMG_20210724_073744 (2)
そしてキタキターー
IMG_20210724_082441 (2)
(゚∀゚)アヒャヒャ   どこかの船もビキニの美女が 居ましたけど
うちの船にもキタキターー
タイトルなし
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(゚Д゚)ゴルァ!!
(`ε´)ムカー 男かよ
その後は、神様に見放されたかの様に
なんのアタリも無く…

上げに変わって
IMG_20210724_112951 (2)
IMG_20210724_115959 (2)
で、お時間でした。

鯛  0.6~1.5㎏  3枚     ホウボウ サバフグ

楽しければいいんです
久しぶりに大笑いしました


良い凪で GO!GO!

朝一は、ポッパーでクロダイ狙ってみましたが
シーバスのボイルだけで撃沈…

気を取り直して、マゴチは、
流す度に良い感じにヒット

IMG_20210723_073252 (2)
IMG_20210723_102248 (2)
流石に潮止まりは、ダメダメでしたが
ラストポイントでまた、バタバタとヒット&バラシ

今日も、バラシ多かったですね。。

40㎝~50㎝後半  ヒット20本以上  お持ち帰りは4本

そよそよ南風 GO!GO!

お久しぶりの2名様乗せて
朝一は、この時期美味しいアジもと思って
あっちの方まで行って見たけどダメダメで
そのままクロダイに

久しぶりの落とし込み。魚居るけど…
苦戦気味
アチコチ廻って後半良い感じにダブルも

IMG_20210718_071544 (2)
なかなか難しいけど 1枚目

IMG_20210718_074843 (2)
移動後すぐ、釣れてた~~   キビレ

IMG_20210718_085834 (2)
サイズUP 40オーバー

IMG_20210718_091622 (2)
???から確信のバシッとアワセて だんだん良い感じ。。IMG_20210718_092705 (2)
またまたサイズUP 46㎝

IMG_20210718_094905 (2)
2回目のダブルヒット   48㎝&42㎝
写真に無い物も合わせると13枚かな

掛け損ないが多過ぎ~~   






良い凪で GO!GO!

常連さん 2名様で
久しぶりの沖です。とりあえず行ってみよう~~~
朝一は、あっちの方まで行って見た。。
鳥山でサバかな?水面バシャバシャもスルーして

タイラバ開始。すぐに

IMG_20210711_061639 (2)
デカ ホウボウ
カサゴ・マハタ…    鯛は??
たまに出てきてすぐ釣れるほど甘くはないね
浅い方で、

IMG_20210711_083106 (2)
すぐリリース
船長も 同じくらいの…
ぽつぽつアタルけどサイズ変わらず
一発良いの来たけどサヨウナラ~~~~
暑いし、飽きてきたので早々と北上してマゴチ狙い

前情報通り 良い感じ

IMG_20210711_114814 (2)
IMG_20210711_115015 (2)
IMG_20210711_131356 (2)

IMG_20210711_131440 (2)

1時間でバタバタと 10本(リリース3本)
40㎝~63㎝  でした。。


↑このページのトップヘ