2023年10月

風強い予報 GO!GO!

桟橋で、風強いから近場の風裏から
と、出てみると そんなでもない。。
ならばと、飛沫被りながら

今朝は、鳥が居るな~~
からの、60台が良い感じイレグイダブルヒット
の中から船長に80
DSC_0326
これで、ヤル気満々 デカトップ投げて
60・70 の後にガバッと来ました。

DSC_0326
82㎝  その後も良い感じに遊べて
後半シャローに
数は、そこそこですが70前後の良いサイズが遊んでくれました。

DSC_0327
水面ザワザワとローライトで、時間いっぱいバイト出ました。

シーバス  60~80・82㎝  25本

今朝も微妙な風で GO!GO!

朝一、ブーちゃんで 2バイトだけ…
粘るか迷ったけど他の様子も気になって移動

トップに数回バイト出るけど続かず…
ちょい移動をしながら「でた わぁ 乗らない
で、ついにキタ~~~~   60後半

移動~~~~  Uターン
後半 頑張って 誤爆出てきた。反応良いよ~
DSC_0324
バシュ 82㎝ やりました。

魚気配あるので、チョット残業 ラスト流し
ドバンッ と派手な出方でビッグワンかと思いきや…
60後半でした~~~

60~82㎝  8匹

どうなる?午後便 GO!GO!

午前と違って、風弱くポカポカでお昼寝日和
開始すぐは、デカイの投げて頑張っていたけど…
「ミノー・バイブでセイゴ・フッコ釣れますよ~~」
から、バイブで入れ食いか
で、癒されてからの

DSC_0322
ドカンと  85㎝ 出ました

カウント無しのセイゴ除いて  50~85㎝  12匹




DSC_0323
こんなのも2匹 釣れました

半端に風ある~  GO!GO!

朝のうち潮と風が逆で、釣りずらく風裏で時間潰し
ベイト反応でポツリとヒットもらえて。。。60後半まで

そろそろ時間と、ポイント戻してトップで狙い
DSC_0320
ガボッっと 80㎝
時合なのか、誤爆続いて
DSC_0321
84㎝

60~80・84㎝まで、 なんとかランカー便成立でしょうか
70クラスは皆さんキャッチ




雨強い GO!GO!

常連様、嵐を呼ぶ男
雨?風? へっちゃら

昨日の調査で、数狙いでも良かったけど…
狙って見たよ
DSC_0315
DSC_0313
DSC_0312
DSC_0310


結果  95・93・90  
雨のパワー凄すぎ

↑このページのトップヘ